
ライフメディアっていうポイントサイトに使ってみようと思うんだけど、登録前に新規登録のキャンペーンのことを詳しく知っておきたいんだよね。
こういった疑問にお答えします。
ライフメディアでは2021年4月30日まで、最大2,500ポイントもゲットできる新規登録のキャンペーンを実施しています。
これからライフメディアを使っていこうと考えているなら、この機会を逃してはもったいない!
この記事では、
- ライフメディアへの新規登録キャンペーンではいくらポイントがもらえるのか
- 新規登録キャンペーンに参加する方法
- 新規登録キャンペーンの条件を満たすオススメ案件
こういった内容を解説していきます。

新規登録キャンペーンをうまく使って、ポイ活のスタートダッシュを決めましょう!
ライフメディアの新規登録キャンペーンを詳しく解説

ライフメディアは、最大2,500ポイントももらえる新規登録のキャンペーンをおこなっています。
まずはそのキャンペーンを詳しく解説していきますね。
詳細① ライフメディア新規登録キャンペーンの期間
ライフメディアで2,500ポイントゲットできるキャンペーンの期間は次の通りです。
- 開始日 … 2021年4月1日(木)
- 終了日 … 2021年4月30日(金)

今回のキャンペーンは期間が1ヶ月と短いため、今のうちに登録を進めていきましょう。
詳細② ライフメディアに新規登録すると最大2,500ポイントゲットできる

ライフメディアに登録すると、最大2,500ポイントをゲットできます。
- ライフメディアに新規登録 … 100円ポイント
- 4月中に5,000ポイント以上広告を利用 … 2,000ポイント
- 登録した翌々月7日(4月登録 → 6月7日)までにポイント交換 … 400ポイント
4月のうちにライフメディアに登録して、合計5,000ポイント以上になるように広告を利用。
貯めたポイントを6月7日までに交換すれば、新規登録キャンペーンの2,500ポイントをゲット。
このように思ってもらえればOKです。

キャンペーン自体はそんなに難しくないね!

5,000ポイントをゲットできる広告さえ使えれば、余裕で2,500ポイントにはたどり着けます。
ポイント交換だけ忘れないようにすれば問題なしです。
ちなみにライフメディアのポイント交換は、銀行に振込しても他のポイントに換えても手数料が0円です。
キャンペーンのためにはポイント交換が必要ですが、そこで手数料を払わなくて良いのは嬉しいですよね。
肝心の5,000ポイント以上利用にオススメの案件については後々の見出しで紹介しますので、ぜひご確認ください!
ライフメディアの新規登録キャンペーンで2,500円分をゲットする流れ

ライフメディアの新規登録キャンペーンに参加する流れを解説していきます。
① ライフメディアに新規登録する
まずはライフメディアへの登録を済ませましょう。
ここで最初の100ポイントをゲットです。
この段階で気をつけたいのは、2,000ポイントもらうためには4月のうちに合計5,000ポイント分の利用が必要なこと。
4月末のギリギリで登録するとどの広告を利用するか迷ってしまい、期限を過ぎてしまうかもしれません。

せっかくのチャンスを逃さないように、余裕を持って登録しておきたいですね!
② ライフメディアで合計5,000ポイント以上の広告を利用する
ライフメディアへの登録が済んだら、合計で5,000ポイントを超えるように広告を利用します。
この条件をクリアすることで2,000ポイントがもらえるので、確実にやっておきましょう。
広告を使うときには、1回で済む案件を選ぶのがおすすめです。
1,000ポイント~2,000ポイントの比較的使いやすい広告もいくつかありますが、2~4個の案件をクリアしないといけないのでちょっと面倒です。

いくつもやるよりも、1個の高額案件でサクッと終わらせてしまう方が確実です。
③ ポイントを交換する
広告を使ってポイントを手に入れたら、ポイント交換を進めていきましょう。
- スーパーノジマポイント
- 1ポイントを1.5倍に増やしてノジマで「ノジ活」できるのはライフメディアだけ!
- ポンタ
- 2%増量で交換できるうえ、ローソンのお試し引換券で商品と交換できる「ポン活」にも
- 銀行振込
- やっぱり現金は使い勝手No.1!
ライフメディアの特徴にもなるのですが、ポイント交換に手数料はかかりません。
銀行振込でも他のポイントに交換でも手数料0円でできるというのは、嬉しいポイントです。
また注意点として、4月の登録では6月7日までにポイント交換が完了していないと条件をクリアできません。
銀行振込だと4~10営業日かかるので、5月のうちには交換申請をしておきたいところ。
もし6月7日の直前に交換申請をするなら、翌営業日に交換が終わる交換先を選択するようにしておきましょう。
翌営業日に交換が終わる交換先でオススメなのは、ドットマネーです。
登録が必要ですが、ドットマネーからも手数料無料で銀行に振り込んだり、他のポイントに交換したりすることができます。

とりあえずドットマネーに交換しておけば、新規登録キャンペーンの条件をクリアできます。

そのあとで、ドットマネーから銀行振込にするのか他のポイントにするのか、ゆっくり考えたら良いってことだね!
以上3つの流れをクリアすることで、合計2,500ポイントがもらえます。
- 新規登録(100ポイント) … 即時
- 5,000ポイント以上の広告利用(2,000ポイント) … 6月10日までにポイント獲得できていれば6月中旬
- ポイント交換(400ポイント) … 登録月の翌々月上旬
ライフメディア新規登録キャンペーンの条件を満たすオススメ案件
ライフメディアの新規登録キャンペーンの条件に、合計で5,000ポイント以上の広告を利用するというのがありましたね。
そのために使ってほしいオススメ案件を紹介します。
オススメ案件① 三井住友ナンバーレスカードを発行

ライフメディアの新規登録キャンペーンの条件クリアに最もオススメな案件が、「三井住友ナンバーレスカード」の発行です。
- 安定し約10,000ポイントもらえる広告が出ていること
- 入会金も年会費も0円
- 新しいカードなので持っている方も少ない
以上の観点から1つ目のオススメ案件としました。
ナンバーレスの名前の通りカードには番号が書かれておらず、アプリを使っての確認になるのでセキュリティ面も安心。
さらにコンビニやマクドナルドでタッチ決済を利用すると、5%の高還元を得られるカードです。

三井住友ナンバーレスカードは普段使いにもお得なカードです。
5%還元になるのはタッチ決済のときだけなので、支払い方には注意してくださいね!
オススメ案件② dカードゴールドを発行

2つ目のオススメ案件は「dカードゴールド」の発行です。
dカードゴールドはゴールドカードなので、11,000円の年会費がかかります。
ですが、最終的には年会費を上回るポイントを稼ぐことができるカードなので、今回紹介しました。
- ライフメディア経由の発行で23,500ポイント
- dカードゴールドの入会キャンペーンで誰でも最大10,000ポイント
2つの特典と年会費を計算すると、22,500ポイントのプラスとなります。
詳しくは「ドコモユーザー以外でもdカードゴールドを持つメリットがすごい!」という記事で紹介していますのでこちらも参考にしてみてください。
オススメ案件③ 楽天カードを発行

3つ目のオススメ案件は「楽天カード」の発行です。
入会金も年会費も0円でどこで使っても1%還元の超お得なカードですが、既に持っている方も多いかと考えて3番手としました。

また、この広告だけでは5,000ポイントに到達しないことも順位を下げた理由になります。

本当だ、500ポイント足りないね。
何か良い案件ないかな?

足りない分は、U-NEXTの初回無料トライアル申し込み(900ポイント)が良いですよ。
ポイントもらうついでに、動画も楽しんじゃいましょう。
まとめ – ライフメディアはキャンペーン中に新規登録して一気に稼ぐ!

ライフメディアの新規登録キャンペーンについて解説しました。
新規登録キャンペーンで2,500ポイントももらえるポイントサイトは、正直珍しいですね。
ライフメディアは1ポイント=1円で分かりやすく、20年以上運営を続けている老舗ポイントサイトです。
無料で登録できますので、この機会を逃さないように乗っかっていきましょう!
\ 4月限定 新規登録で2,500ポイントゲット /
コメント