MENU
WRITER
うーたろー
パパリーマン
◆ 0歳児と遊ぶのが好きなパパです。
◆ THE 普通のサラリーマン。

◆ 使うだけでお得になれるポイ活やお得情報を発信しています。
◆ 「それいいな。」と思ってもらい、楽しく簡単にマネできる情報を心がけてお届けします。
◆ お得は財布にもやさしいし、それをやること自体が楽しい。そんなお得が好きです。

ハピタスは危険?いえ、むしろ安全です。その理由とユーザーの評判をまとめました!

お困りの方

ハピタスで稼いでみたいと思うんだけど、危険だっていうコメントを見かけるんだよね。
本当に使って大丈夫なのかな?

こういったお悩みにお答えします。

普段の生活に取り入れるだけでお得になるポイントサイト。

そのサイトを経由してショッピングしたりサービスを利用したりすることで、楽天ポイントやAmazonギフト券、現金にも交換できるポイントをゲットできるサイトのことですね。

その中でも320万人以上が利用している人気サイト「ハピタス」ですが、気になるのはその安全性。

いくら人気とはいっても、これから利用してみようと考えている方にとって「危険」という文字は引っかかるもの。

個人情報が漏れたりしないか、詐欺にはめられたりしないか、つい不安になりますよね。

結論をお伝えすると、ハピタスは危険どころかポイントサイトの中でもかなり安心して使えるサイトです。

僕もいくつかのポイントサイトを利用していますが、ハピタスは特に安心して使えるサイトだなと感じています。

ハピタスの利用を不安に感じている皆さんにも、安心して稼いでもらえるように、ハピタスが危険と言われてしまう理由や、実際のユーザーの声などを調べてまとめました。

目次

「ハピタスは危険」と言われる最大の理由とは?

「ハピタスは危険」と言われる最大の理由とは?

ハピタスが危険と言われてしまう理由は、「ハピタスを経由するだけでお小遣い稼ぎができる」というのがいかにも怪しいと捉えられてしまうことが原因です。

しかし本当に怪しいのかどうかは、ハピタスでポイントを稼げる仕組みを理解すれば分かります。

むしろ、お金やサービスが自然な流れとも言えますね。

ハピタスで稼げる仕組みはこちらの図をご覧ください。

僕たち利用者がポイントを稼げるのは、ハピタス(ポイントサイト)からポイントもらえるからですよね。

では、そのポイントはどこから来ているのでしょうか。

広告主はハピタスに広告に載せるため、広告費を支払います。

ハピタスに広告を載せたい「広告主」から、ハピタスにお金が払われていますね。

広告主は多くの利用者に商品やサービスことを知って、使ってほしいので、お金を払ってでもハピタスに広告を掲載しています。

広告主からの支払いがハピタスの収入源です。

ハピタスは広告費の一部をユーザーに還元します。

次に、「ポイントサイト」から「ユーザー」にお金が動く部分。

これが僕たちの集めているポイントです。

ハピタスは広告費から自社で必要な利益を確保したら、一部を僕たちにポイントとして還元してくれているのです。

ユーザーはハピタスに載っている広告を利用します。

最後に、僕たちユーザーから広告主に向く矢印。

利用者はハピタスを介して商品を買ったりサービスを使ったりします。

広告主は最初に広告費としてお金を払っていますが、たくさんの人の目にとまり利用してもらうことで、利益を出すことができます。

僕たちのサービス利用が、広告主の利益となるわけです。

これがポイントサイトを使うとポイントが稼げる流れです。

ポイントサイトにたくさんの広告を出して使ってもらえれば企業も儲かり、ポイントサイトも場所代で儲かります。

あーちゃん

みんながwin-winになる関係ができているんだね!

うーたろー

この流れが分かれば、ハピタスで稼げるのが怪しいものではないと分かりますね。

ハピタスってどんなサイト?

ハピタスってどんなサイト?
あーちゃん

ハピタスを使って稼ぐのは怪しいことではないと分かったけど、ハピタス自体が怪しいかもしれないよね?

うーたろー

それでは、ハピタスがどんなサイトなのか、運営しているのはどんな会社なのかを見ていきましょう。

運営会社株式会社オズビジョン
設 立2006年5月26日
所在地東京都千代田区神田錦町 2-2-1
KANDA SQUARE WeWork 11F
代表者代表取締役 鈴木 良 氏
資本金3,000万円
ハピタス会員数320万人以上
ホームページhttps://www.oz-vision.co.jp/

ハピタスを運営する株式会社オズビジョンは、創業以来ずっと成長を続けている企業です。

今では320万人を超える会員数、3,000社を超えるショッピングサイトとの提携がなされています。

ハピタスが安心して使えるサイトというのは、ショッピングサイトの提携数を見るとよく分かります。

株式会社オズビジョンが信用される会社でなければ、3,000社ものサイトが提携することはありません。

たとえば自分が商品メーカーの立場だとして、エンドユーザーから評判の悪い販社に商品を卸したいとは思いませんからね。

次に、ハピタスというサイトについて深堀りしてみましょう。

1ポイントの価値1円
ポイントの有効期限12ヶ月ログインしないと失効
最低交換ポイントPollet なら1ポイントから換金
ポイント保障制度あり。ハピタスが利用を確認できれば適応。
個人情報の管理・プライバシーマークの取得
・日本インターネットポイント協議会に所属

ハピタスは1ポイントが1円と分かりやすく、ログインさえしていればポイントが消えることのない安心設計です。

他の優良ポイントサイトですら、半年に1度はポイントを獲得しなければ、それまで貯めてきたポイントが失効されてしまうところもあります。

そんな中で、12ヶ月に1回ログインさえ忘れなければ、ポイントを貯め続けられるのは親切なサイトの証拠だと言えます。

また、

  • プライバシーマークの取得で個人情報の管理徹底
  • 日本インターネットポイント協議会に所属しサービス向上を目指す

以上のようなことから、健全な運営に取り組んでいることも伝わってきますね。

ハピタスの悪い評判をピックアップしてみました

ハピタスの悪い評判をピックアップしてみました

実際に利用しているユーザーからのハピタスの悪い評判を調べてまとめした。

悪い評判を聞いておくのはかなり重要です。

その不満が「ハピタス=危険なサイト」という声を大きくしている可能性がありますからね。

悪い評判① ポイントがつかないことがある

ハピタスを経由してもポイントがつかないことがあるようです。

たしかに、せっかくハピタスを経由して商品を買ったりサービスを利用したりしたのにポイントがもらえないと、ハピタスってやっぱり…って疑いの目を向けたくなりますよね。

でもハピタスは、ポイントがつかないトラブルがあっても対応してくれるサイトです。

ハピタスには「お買い物あんしん保障」という仕組みがあります。

ハピタスを経由してお買い物をされたにもかかわらずポイントが反映されなかった場合でも、ハピタスでポイントを付与させていただき、安心で楽しいハピタス経由でのお買い物を保証するサービスです。

ハピタス > 「お買い物あんしん保障」とは?

ちゃんとハピタスを経由したのにポイントがつかないときには、ハピタスに問合せすれば対応してくれるという仕組みです。

ポイントの対象となる利用にあてはまっていれば、申請を出せばつかなかったポイントを補填してくれます。

うーたろー

万が一のときには「お買い物あんしん保障」を使えばOKと分かれば、安心してハピタスで稼げますね。

悪い評判② ポイント交換に上限がある

ハピタスのポイント交換には上限があります。

交換上限は月に30,000ポイントまで。

30,000ポイントに到達しまうことはそこまで多くはないかもしれませんが、たまに増額キャンペーンが開催されていることがあるので、そのときは注意が必要です。

今交換すれば20%アップ!と言われても、月の上限が30,000ポイントまでと決まっているので、いくら貯まっていても36,000ポイントにしかできません。

うーたろー

交換の上限は決まっていますが、ログインを続けていればポイントがなくなることがないものハピタスの特徴です。
お得なキャンペーンが来たらその都度交換する、というように長い目線

ハピタスの良い評判もチェック!

ハピタスの良い評判もチェック!

続いて、ハピタスの良い評判も見ていきましょう。

良い評判① 問い合わせへ対応がすばらしい

https://twitter.com/sokuyaru_blog/status/1365268982488395777

ハピタスを経由したのにポイントがつかず、問い合わせをされた方のケースです。

ポイントがつかなかったことの問い合わせに対して、ハピタスがOKと判断しポイントを付与されています。

実際にはどこに問題があってポイントがつかなかったのかは分かりません。

ですが、このように丁寧な返信までしてくださってポイントをつけてもらえるので安心ですね。

うーたろー

僕も使うたびに、今回もちゃんとポイントつくかなって不安なところはあります笑
ハピタスなら利用した記録を出して問い合わせすれば良いので、もしものときも

良い評判② 案件の判定が早い

ハピタスは案件の判定が早いサイトという声です。

案件にはどのくらいで判定に入るか書かれていますが、広告主から利用確認の連絡が入る前に判定に入るとは。

良い評判③ 1ポイント=1円で分かりやすい

https://twitter.com/monetyism/status/1364765764318756867

ポイントサイトには、1ポイント=1円のサイトもあれば、0.1円だったり、0.5円だったりするようなサイトもあります。

ハピタスは1ポイント=1円の分かりやすい表記です。

計算を間違えることもありませんし、ポイントを大きく見せかける行為をしていない点も好感が持てますね。

うーたろー

同じ10,000円相当でも、1ポイントが0.1円のサイトだと表記は100,000ポイントですからね。
それが悪いとは言いませんが、素直に書いてくれるサイトの方が印象が良いです。

良い評判④ 多くのネットショップと提携している

https://twitter.com/kuku_pokego/status/1310908169724391424

ハピタスのネットショップ提携数は3,000社以上。

楽天やYahoo!ショッピングのような定番サイトだけではなく、ベルメゾンやニトリといった専門サイトとも提携しています。

今は、インターネットで買い物をする機会が多いですよね。

なのでどのサイトで買い物するにしてもハピタスならポイントが貯まるというのはハピタスならではの強みです。

うーたろー

還元率の良いポイントサイトを選ぶのも大事ですが、ひとつのサイトでとことん貯めるのもポイントを稼ぐ秘訣です。

良い評判⑤ 「お買い物あんしん保証」のおかげで安心な買い物ができる

https://twitter.com/hanabi_present/status/1281068119583125505

「お買い物あんしん保証」はハピタスならではのポイントを保証してくれる制度です。

ハピタスを経由してサービスを使用してもポイントがもらえるないことがあっても、経由したことをハピタスが確認できれば付与してもらえます。

ハピタスはネットショップの提携数が多いのが強みでもあるので、その強みをさらに補強していますね。

うーたろー

ネットで買い物するときは「お買い物あんしん保証」のあるハピタスを使えば間違いなしです。

まとめ – 「ハピタス≠危険」、むしろ「ハピタス=安全」

ハピタスは危険と目にするとどうしても使うのをためらってしまいます。

ですが順番にひもといていくと、ハピタスはむしろ安全なサイトだと分かりましたね。

僕もハピタスを利用してポイントを稼いでいますが、広告メールは少ないですし、変に電話がかかってきたことはもちろんありません。

そういうところも安心して使えるサイトです。

うーたろー

実際にメールボックスを検索してみましたが、判定やポイント交換の通知、たまにキャンペーンのお知らせくらいです。
どちらかというと、連絡もらえて助かる内容ばかりですね笑

>> ハピタスの無料登録に進む

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

みんなにシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

◆ 中小企業のサラリーマン。総務の人。
◆ 妻と共働き。ありがとう。
◆ 娘は保育園で朝から晩まで長時間労働。

◆ キャッシュレス決済、クレジットカード、還元キャンペーンなど、
 「ポイ活」にまとめられるお得情報をお届け。
◆ ポイ活で心が満たされてます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる