MENU
WRITER
うーたろー
パパリーマン
◆ 0歳児と遊ぶのが好きなパパです。
◆ THE 普通のサラリーマン。

◆ 使うだけでお得になれるポイ活やお得情報を発信しています。
◆ 「それいいな。」と思ってもらい、楽しく簡単にマネできる情報を心がけてお届けします。
◆ お得は財布にもやさしいし、それをやること自体が楽しい。そんなお得が好きです。

こどもちゃれんじベビーのメリットは?実際に入会して分かったメリット11選!

  • こどもちゃれんじベビーならではのメリットってなに?
  • 実際に入会してどんなところが良かった?

こういった疑問にお答えします。

0歳の赤ちゃん向けにピッタリなこどもちゃれんじベビーですが、どういうところが良くてピッタリなの?って思いますよね。

それに生まれてすぐの赤ちゃんに変なおもちゃは渡したくないですもんね。

この記事では、実際にこどもちゃれんじベビーに入会して感じたメリットを紹介します。

こどもちゃれんじベビーならではのメリットを把握して、おもちゃや絵本、教材選びの参考にしてくださいね。

目次

こどもちゃれんじベビーのメリット「赤ちゃん編」

こどもちゃれんじベビーのメリットと一口にいっても、2種類に分かれます。

赤ちゃんにとってのメリットと、パパママにとってのメリットです。

まずは、赤ちゃんにとってのメリットから紹介していきます。

月齢に合わせたおもちゃと絵本が届く

こどもちゃれんじベビーは、赤ちゃんの成長に合わせたおもちゃと絵本が届きます。

0歳の赤ちゃんはまだできることが少ないかもしれませんが、その成長はものすごいスピードです。

あっという間に成長していくので、1ヶ月もあればできることが次々に増えていくんですよね。

こどもちゃれんじベビーのおもちゃはその月齢の赤ちゃんが遊べるように研究されたおもちゃを、適切なタイミングで送ってくれます。

せっかく用意したおもちゃも、赤ちゃんが上手く遊べなければ意味がなくなってしまいますもんね。

うーたろー

月齢に合わせたおもちゃを渡して、絵本を読んであげることで、赤ちゃんの成長をより促すこともできます。

あーちゃん

なにより、「その月齢で楽しめるように研究して作られたおもちゃ」っていうのが赤ちゃん思いな教材だね!

遊び方で赤ちゃんの成長を感じられる

おもちゃを渡してみると、パパママが気づいていなかった成長に気づくことがあります。

パパママはいつも一緒にいるので、できることが増えても自然に捉えてしまうことがあるんですよね。

でもおもちゃを渡して遊んでいる姿を見ると、いつもとは違う目線になり、成長を実感することがあるんです。

実際に僕が気づいたこととしてはこんな感じ。

  • そんなにモノをしっかり掴めるようになっていたのか。
  • 振ったり投げたり、いろんな動きができるようになったんだね。
  • おもちゃを右手から左手に渡せるようになったんだ。器用になったね。
うーたろー

こどもちゃれんじベビーのおもちゃが、月齢に合わせて作られているからこそ実感できることですね。

あーちゃん

分かっていたようで、スルーしかけてたかも。
ちゃんと成長してるんだなあ…。

安全なおもちゃを楽しめる

赤ちゃんに渡してあげるおもちゃは、やっぱり安全第一であってほしいものです。

おもちゃを口に入れて飲み込んでしまったり、手をケガしてしまうようでは心配で仕方ないですよね。

こどもちゃれんじベビーのおもちゃは、安全にとことん配慮して作られています。

こどもちゃれんじベビーの安全配慮ポイント
  • おもちゃの大きさ
  • おもちゃの素材
  • おもちゃの安全管理

おもちゃの大きさ

赤ちゃんはおもちゃを誤飲してしまうもの、を前提にしてつくられています。

赤ちゃんの口の大きさをしたゲージを使って、飲み込めてしまったり喉をついてしまったりしないかを確認。

うーたろー

実際に飲み込んでしまう大きさを考えてつくっているのが分かるだけで安心ですね。

おもちゃの素材

おもちゃはたくさん手に触れるものなので、素材も念入りにチェックされています。

直接手でさわる外側だけでなく、内側の素材の安全性までバッチリ。

うーたろー

おもちゃにも関わらず、なんと食品衛生法の基準をクリアしているという徹底ぶりです。

おもちゃの安全管理

おもちゃの検査は自社の厳しい基準と、第三者機関でもチェックされています。

  • 日本玩具協会が定めている安全基準「ST(Safety Toy)」のクリアが必須。
  • さらに厳しい自社基準を設けてチェック。
  • 社外の専門機関に審査を依頼し、安全性を確保。
うーたろー

ここまで徹底管理されていれば、安心して赤ちゃんにおもちゃを渡せますね。

丈夫なおもちゃで遊べる

赤ちゃんが目の前のおもちゃでどんな遊びをするかは大人には分かりません。

つかむ、引っ張るから始まって、たたく、なめる、そして投げる。

おもちゃは丈夫でいてくれないと困りますよね。

でも、そこはこどもちゃれんじベビー。

おもちゃの耐久性も◎です。

我が家でも、取ってもつかんで振り回したり、その弾みで飛んで行ったりは日常茶飯事です。

でも、どこかが取れたことはもちろんありませんし、ほつれも一切ありません。

丈夫です。

おもちゃを洗うのもラクラク

おもちゃでずっと遊んでいると、汚れが気になるものです。

それを口に入れていることがあると思うと、定期的にキレイにしておきたいですよね。

こどもちゃれんじベビーのおもちゃは、洗濯機に入れちゃっても大丈夫です。

我が家でも何度か洗濯機に入れていますが、型崩れしたりパーツが取れちゃったりということはありません。

うーたろー

おもちゃの丈夫さがこんなところでも活きているようです。

あーちゃん

ネットに入れて洗濯すれば、他の洗濯物に引っかかることもなくて安心だね!

こどもちゃれんじベビーのメリット「パパママ編」

続いて、こどもちゃれんじベビーに入会することで得られるパパママのメリットを紹介します。

おもちゃ選びに悩むことがなくなる

こどもちゃれんじベビーに入会すると、月齢にあわせたテーマのおもちゃが届くようになります。

赤ちゃんの成長にあわせて遊んでもらうという意味でもピッタリですが、実はパパママにとっても大きなメリットです。

なんせ、こどもちゃれんじベビーに入会するだけでおもちゃ選びで悩むことがなくなりますからね。

赤ちゃんに最適なおもちゃが届くので、ちゃんと遊べるのか、安全か、値段はどうかと考える時間を一切なくすことができます。

子育てで忙しい中、おもちゃのことまでリサーチしていては、どんどんパパママの時間がなくなってしまいます。

こどもちゃれんじベビーにおもちゃ選びを任せることで、パパママの自由時間を少しでも確保できるようになりますね。

長く遊ぶことができる

こどもちゃれんじベビーのおもちゃの丈夫さもあって、長く遊ぶことができます。

レンタルなどとは違い買っているおもちゃなので、手放さない限り手元に残るのもメリットです。

それに、どれだけ楽しいおもちゃでも、ずっと遊んでいたら飽きてしまうもの。

しばらく新しいおもちゃで遊んで、退屈してしまったら過去のおもちゃを出してみましょう。

当時とは違った遊び方を見つけられて、また楽しく遊ぶことができますよ。

パパママに必要な情報が適切な時期に手に入る

こどもちゃれんじベビーに入会していると、おもちゃと絵本に加えてパパママ向けの情報誌が届きます。

情報誌はパパママの成長に合わせた情報が載っているので、これまたちょうど良い情報が分かります。

子育てははじめてのことばかりで、つい色々と調べてしまいがち。

でもいざ検索してみると、たくさんの情報が出てくるんですよね。

どれが正しいやらって迷ってしまいます。

でもこどもちゃれんじベビーの情報誌があれば、これを頼るだけでOK。

おもちゃの遊び方、赤ちゃんとの接し方、離乳食の作り方まで必要な情報は網羅されています。

気がかりなことはQ&A形式で見やすく載っているので、情報を得るだけじゃなくて不安の解消にも役立ちますよ。

成長に合わせたイベントごとを教えてくれる

こどもちゃれんじベビーが赤ちゃんのイベントごとを教えてくれます。

たとえば赤ちゃんのが6ヶ月を迎えるとハーフバースデーをお祝いすることがあります。

うーたろー

我が家ではぜんぜんそんな意識がなかったのですが、6ヶ月号と一緒にお祝いキットが送られてきたことでハーフバースデーのお祝いを計画することができました。

子育てをしているとあっという間に時間が過ぎてしまうので、気づいたときにはもうそのイベント終わってる!なんてことになってしまうかもしれません。

せっかくのイベントごとを見逃さないように教えてくれるのは、教材が毎月送られてくるからこそのメリットですね。

パパママの嗜好に偏らない

パパママが赤ちゃん向けのおもちゃを選んでいると、どうしてもパパママの好みが出がちです。

いろいろなおもちゃを買ってみたけど、何か似たり寄ったりだな…なんてことになってしまうかもしれません。

こどもちゃれんじベビーのおもちゃなら、赤ちゃんが遊べるかどうかが基準になっているので、同じようなおもちゃで偏ることはありません。

バランスよくいろいろなおもちゃで遊び方を知ってもらうにはちょうど良いですね。

料金がお値打ち

こどもちゃれんじベビーの料金は月額で約2,000円です。

教材としては料金がお値打ちなのがメリットです。

おもちゃや本をいくつか買っていたら、2,000円なんてあっという間に超えてしまいます。

おもちゃのレンタルサービスだと、3,000円前後するものが多いですね。

それに加えて、こどもちゃれんじベビーは入会金などもありませんので、はじめやすいというのも特長。

細かい料金は申込時期や支払方法によって変わってきます。

毎月のおもちゃと絵本、情報誌、そしてこの記事で書いているメリット。

これらが約2,000円で手に入れることができます。

今が11個目の項目ですが、お値打ちだと感じられましたか?それとも、高いなと感じられましたか?

こどもちゃれんじベビーのメリットを活かせる人

こどもちゃれんじベビーのメリットを活かせる人

こどもちゃれんじベビーのメリットをお伝えしてきました。

でも実は、全員がこのメリットの恩恵を受けられるわけではないんです。

というのも、子どものおもちゃは自分でしっかり選んであげたい!という方にとっては、決まったおもちゃが送られてくるのはデメリットになりますよね。

そこで、こどもちゃれんじベビーのメリットが活かせるタイプの人の特徴を7つピックアップしました。

・おもちゃ選びはプロにお任せしたい人
・おもちゃ選びで失敗したくない人
・少しでも自分の時間をつくりたい人
・安心、安全なおもちゃをお子さんに渡したい人
・おもちゃで遊びながらお子さんが成長する過程を楽しみたい人
・お子さんだけじゃなく、パパママも一緒に勉強したい人

こどもちゃれんじベビーのメリットが活かせるかどうかは、パパママの考え方によります。

どちらが良い、悪いということではありませんよ!

おもちゃや絵本を見てから考えたい、という方はこどもちゃれんじベビーの資料でラインナップを確認できます。

資料請求に関しては、こちらの記事も参考にしてくださいね。

まとめ – こどもちゃれんじベビーのメリット

こどもちゃれんじベビーのメリットだけに焦点を当てて紹介してきました。

赤ちゃんのことを研究しつくして作られた教材なだけあって、選ばない理由を探す方がたいへんなくらいのメリットがありましたね。

こどもちゃれんじベビーのメリットをおさらいしておきましょう。

  1. 月齢に合わせたおもちゃと絵本が届く
  2. 遊び方で赤ちゃんの成長を感じられる
  3. 安全なおもちゃを楽しめる
  4. 丈夫なおもちゃで遊べる
  5. 洗うのもラクラク
  6. おもちゃ選ぶに悩むことがなくなる
  7. 長く遊ぶことができる
  8. パパママに必要な情報が適切な時期に手に入る
  9. 成長に合わせたイベントごとを教えてくれる
  10. パパママの嗜好に偏らない
  11. 料金がお値打ち

実際にこどもちゃれんじベビーに入会した体験談もあります。

特別号を写真つきで紹介していますので、こどもちゃれんじベビーのおもちゃで遊ぶお子さんの姿をイメージしてみてくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

みんなにシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

◆ 中小企業のサラリーマン。総務の人。
◆ 妻と共働き。ありがとう。
◆ 娘は保育園で朝から晩まで長時間労働。

◆ キャッシュレス決済、クレジットカード、還元キャンペーンなど、
 「ポイ活」にまとめられるお得情報をお届け。
◆ ポイ活で心が満たされてます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる