MENU
WRITER
うーたろー
パパリーマン
◆ 0歳児と遊ぶのが好きなパパです。
◆ THE 普通のサラリーマン。

◆ 使うだけでお得になれるポイ活やお得情報を発信しています。
◆ 「それいいな。」と思ってもらい、楽しく簡単にマネできる情報を心がけてお届けします。
◆ お得は財布にもやさしいし、それをやること自体が楽しい。そんなお得が好きです。

【今すぐ試したい】ふるさと納税はお得な納税!メリットとやり方をご紹介!

皆さんこんにちは、うーたろーです。

『ふるさと納税』という言葉を聞いたことがありますか?

  • 聞いたことはあるけど詳しくは知らない
  • 気になるけどやり方が分からない
  • 本当にお得なの?

「納税」という単語で嫌悪感を示している方、よく分からないからやっていない方、もったいないですよ!

ふるさと納税は100%お得な納税です。

皆さんにもお得を実感してほしいので、この記事ではふるさと納税のメリット、やり方などをお伝えします!

目次

ふるさと納税のメリット

ふるさと納税のメリット

まずはふるさと納税のメリットを確認しておきましょう。

ふるさと納税はなんでお得なの?

納税というだけあってお金を納めるわけですが、ただ納めるだけで終わらないのがふるさと納税。

自分の好きな自治体に寄付すると、ご当地の商品を返礼品としてもらえるのがこのふるさと納税です。

あーちゃん

返礼品をもらえるのは嬉しいね!
どこに寄付しても良いの?

うーたろー

どこでも大丈夫で、欲しい返礼品で納税先を選んでOK!
返礼品は自治体によってさまざまで、食品や家電、招待券など選びたい放題です。

納税して返礼品をもらうなら買うのと一緒じゃない?

お金を払って(納税して)商品をもらうなら、買っているのと同じかというと、そうではありません。

ふるさと納税で納税した分は、手続きを済ますことで他の税金が減額される仕組みになっています。

通常であれば、税金はただ支払うだけで返礼なんて何もありません。

ふるさと納税として納めることで返礼品が受け取れるので、お得だといえます。

ふるさと納税の効果

ふるさと納税の効果

ふるさと納税のメリットが、納税することで返礼品をもらえることだと分かりました。

次は、どのくらいの効果が見込めるのかを確認しておきましょう。

なんの税金が減額されるの?

ふるさと納税することで、翌年支払う『住民税』が減額されます。

会社員であれば給料から引かれていますし、会社員以外でしたら通知書での支払いとなっていますよね。

ふるさと納税することで、『収めた金額ー2,000円』が住民税から減額されます。

どれくらい減額されるの?

仮に住民税が180,000円で、ふるさと納税したのが38,000円だったとします。

納税額ー2,000円なので、ふるさと納税で効果があるのは36,000円分ですね。

納税方法年間1ヶ月あたり
住民税180,000円15,000円
ふるさと納税36,000円3,000円
減額された住民税144,000円12,000円

このようにふるさと納税した金額から住民税が減額されます。

なので節税とはいっていますが、実際には実質2,000円の支出で返礼品をもらうことが狙いです。

あーちゃん

ふるさと納税をしていなかったら、2,000円どころか年間36,000円をただ納税しているだけだもんね。
それなら返礼品をもらった方が絶対にお得だね!

うーたろー

体感ですが、返礼品がお米なら、10,000円の納税で5kg~10kgくらいはもらうことができます。

36,000円分=お米35kgとして、普通に購入したら10,000円は軽く超えますよね。

それが2,000円で購入できることになります。

あーちゃん

それだけ安くお米が買えたら食費は大助かりだね!

うーたろー

他にもぜいたくなステーキやお魚の数々を選ぶこともできますよ!

返礼品は普段食べている食品もあれば、ちょっと豪華なお肉や魚介もあります。

タオルや調理器具もあれば、お酒を選ぶことだってできます。

ふるさと納税を利用することで楽しくお金を管理できますね。

ふるさと納税の注意点

ふるさと納税の注意点

ふるさと納税はお得な納税ですが、気を付けておきたいポイントがあります。

抑えておきましょう。

ふるさと納税は誰でもお得なわけではない

住民税は前年の所得によって計算されます。

例えば専業主夫(主婦)で所得のない方だと住民税が発生しないので、ふるさと納税してもお得にはなりません

ふるさと納税には限度額がある

ふるさと納税できる金額には限度があります。

お得だからっていくらでもできるわけではないんですね。

詳しい金額は個々人によるので、必ずシミュレーションで試算しておきましょう!

>>『ふるさとチョイス』で限度額をシミュレーションしてみる

また、シミュレーションはあくまでシミュレーション。

表示された金額いっぱいに納税してしまうより、数千~1万減らした金額でふるさと納税するのがおすすめです。

限度額を超えて納税することもできますが、限度額以上に減額されることはないので納め損となってしまいます。

ふるさと納税のやり方

ふるさと納税のやり方

それではふるさと納税のやり方を確認していきましょう!

ふるさと納税するサイトを選ぶ

ふるさと納税は各webサイトを使うことで簡単に納税することができます。

「さとふる」や「ふるなび」などがありますが、ポイントの貯まりやすい楽天市場がお得でおすすめです。

ほしい返礼品を選択する

やり方はとても簡単で、ほしい商品を選んで購入するだけ!

いつものお買い物と変わりません。

「ふるさと納税 お米」のように検索すると、該当品が表示されますよ。

ワンストップ特例制度を活用する

本来ふるさと納税をしたあとには、確定申告することで減税を受けられるという仕組みになっています。

でも確定申告なんて聞いたら「ふるさと納税やっぱいいです~」ってなっちゃいますよね?

そこで、確定申告をしなくても減税を受けられる『ワンストップ特例』という制度を活用します。

この制度を使えば確定申告の必要はなく、納税した市区町村と書類のやり取りをするだけで減税を受けられます。

ワンストップ特例制度を使えばふるさと納税はカンタなので、絶対に使いたい制度です!

ワンストップ特例制度の利用方法

ふるさと納税の対象商品を購入する時するとき、『ワンストップ特例制度を使用する』などの文言のボタンがでてきます。

こちらには必ずチェックを入れるようにして下さい。

その状態でお買い物を済ませると、購入した自治体からワンストップ特例制度に関する書類が送られてきます。

氏名や誕生日、マイナンバーを記入し、チェック項目の内容を確認してチェック。

本人確認書類を併せて返送すればOKです!

自治体によっては返送書類が送られてこない場合があります。
このときは、特例申告書を自分で用意して送付してください。

特例申告書は楽天市場からもダウンロードできます。

期日は翌年の1月上旬であることが多いです。

遅くとも年内には手続きを済ませておくと安心ですね。

ワンストップ特例制度の条件

ワンストップ特例制度を利用するには下の条件を満たしている必要があります。

  • 1年間の寄付先が5自治体以下
  • 確定申告をする必要がないこと

これらの条件から外れた場合、ワンストップ特例制度を使うことができず、確定申告に行くことになってしまいます。

最初は条件を満たすようにしておいた方が楽です。

もし株式の利益確定や医療費控除などで確定申告に行くことが決まっている方は、ワンストップ特例制度を使わずに確定申告の場で申し出てください。

確定申告すると、ワンストップ特例制度を利用していても無効になってしまうので注意してください!

もっとお得にふるさと納税したい

もっとお得にふるさと納税したい

ただでさえお得なふるさとですが、楽天市場』を利用することでもっとお得になるのでおすすめです。

楽天市場で購入すると、納税額の1%がポイントとして返ってきます。

楽天カードで支払うことで、さらポイントが2倍に。

実質2,000円をさらに抑えることができるので、活用していきたいですね。

うーたろー

僕も楽天市場を使って納税しながらポイントを貯めています。
カードを所持したりアプリで購入したりするとポイント倍率が高まっていくので、上手にポイントを貯めていきましょう!

あーちゃん

普段使いにも便利だから、私もパンダ柄のカードを作りました!

ふるさと納税を試してみよう

ふるさと納税を試してみよう

ふるさと納税は知っていれば得できる制度です。

おさらいしておきましょう。

  • ふるさと納税することで、寄付先から返礼品をもらえる
  • ふるさと納税した金額に応じて住民税が減額される
  • ふるさと納税には限度額がある
  • ワンストップ特例制度を使えば確定申告が不要
  • 楽天市場でふるさと納税するとさらにお得!

せっかくある制度を、知らないから、難しそうだからでやらないのはもったいないです。

日々の電気代やガス代を節約するより簡単に大きな効果が出せます。

ふるさと納税を有効活用して、賢く楽しく節税していきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

みんなにシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

◆ 中小企業のサラリーマン。総務の人。
◆ 妻と共働き。ありがとう。
◆ 娘は保育園で朝から晩まで長時間労働。

◆ キャッシュレス決済、クレジットカード、還元キャンペーンなど、
 「ポイ活」にまとめられるお得情報をお届け。
◆ ポイ活で心が満たされてます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる